作家:KAZUYOSHI

ホームページに来ていただきありがとうございます。

◆色鉛筆画は入間川サイクリングロードをサイクリング途中のスケッチで「クーピー」で描いてます。ひとりでのんびり描いている時間が好きです。

◆レリーフは、彫刻刀で彫り、アクリルペイントで色を塗り、だんだん色が着き、完成していくのを見るのが好きです。

◆音楽活動は、バンドでドラムをやってます。ウクレレサークルでウクレレをやってます。

///////////////////////////////////////////

カテゴリ別 作品一覧

色鉛筆画の作品一覧

10月 水富の水路 狭山市

水路にかかる小さい太鼓橋がおもしろい!

4月 狭山中央通り上広瀬付近 狭山市

ハナミズキとつつじの街路樹が満開でした。

1月 八幡神社 狭山市

階段を上がり、鳥居をくぐると明るい世界

10月 奥富コスモス畑 狭山市

天気の良い日! 一面コスモスです。

8月 入間市博物館ARIT 入間市

暑い日でしたが、絵の手前のベンチの木陰は […]

5月 彩の森公園 バスケット練習場 入間市

若者のバスケ練習。 しばらく見てました。

4月 智光山公園 大花壇 狭山市

コンテストで選ばれたデザインの大花壇。 […]

3月 水仙と本富士見橋 狭山市

サイクリング中に見かけた「水仙」 なんと […]

12月 サイクリングロード柏原付近「紅葉」 狭山市

サイクリングロードにひときわ大きな紅葉し […]

10月 入間川 ススキ 狭山市

入間川にススキの群生があちこちに沢山! […]

9月 新富士見橋付近「木陰」 狭山市

サイクリング中の休憩。 まだ暑い日差しの […]

5月 カルガモ親子 狭山市

広瀬橋付近に親カモと11匹の子ガモ。 か […]

5月 新富士見橋付近「菅一ガーデン」 狭山市  

サイクリングコース横にきれいな花壇があり […]

5月 智光山公園モニュメント 狭山市

花壇にはよく手入れをされた花がいっぱい。 […]

4月 八瀬大橋と菜の花 川越市

サイクリングロード沿いの菜の花が満開! […]

4月 影隠(カゲカクシ)地蔵尊 狭山市

奥州道交差点にあります影隠地蔵尊 源義高 […]

3月 柏原河川敷公園サッカー場A面 狭山市

桜満開のサッカーグランド 子供たちでにぎ […]

2月 愛宕公園 入間市

まだ日陰は寒い愛宕公園。 池に映る景色や […]

2月 笹井河川敷公園 狭山市

  快晴の笹井河川敷公園 枯れ […]

1月 西武文理高校校舎 狭山市

西武文理高校校舎です。入間川と調和してい […]

12月 稲荷山公園ドウダンツツジ 狭山市

愛車の自転車を停めて冬の公園内を散歩。 […]

12月 智光山公園九頭竜池 狭山市

枯れ木に囲まれた智光山公園九頭竜池。 オ […]

11月 広瀬神社七五三 狭山市

立札に七五三の案内が。 御神木(絵の右端 […]

10月 彩の森公園 並木と噴水 入間市

久しぶりに彩の森公園に行きました。 噴水 […]

9月 春日町 曼殊沙華(黒須市民運動場隣り) 入間市

満開の曼殊沙華! 青い豊水橋がいい感じ😀 […]

9月 入間川笹井堰 入間市・狭山市

水量が多く迫力ある流れ! 流れの音も心地 […]

11月  智光山公園内 東屋 狭山市

  晩秋の智光山公園 公園奥の […]

3月 入間川広瀬橋下流 狭山市

秩父連山と広瀬橋と田島屋堰 あの山の向こ […]

6月 智光山公園わんぱくの森 狭山市

子供、孫、2代続けて遊んだ場所です。ひ孫 […]

1月 下奥富河川敷公園 狭山市

何の変哲もない冬の枯れ木。なんとなく惹か […]

7月 安比奈親水公園 川越市

  公園の北にある橋のような建 […]

5月 広瀬台虹の橋公園 狭山市

老若男女、みんながそれぞれ楽しめる公園で […]

11月 広瀬橋&ヤオコー 狭山市

ヤオコーは営業中です。(2020年6月現 […]

11月 智光山公園体育館 狭山市

体育館で卓球をよくやりました。 体育館の […]

9月 昭代橋下流 狭山市

風が強い日でした。 川の水の色って何色? […]

9月 入間川上奥富堰 狭山市

上奥富堰の流れは美しい! 川の中にサギが […]

5月 鵜ノ木運動公園隣り(入間川支流) 狭山市

私の好きな隠れ家みたいなところでした。 […]

5月 入間川西武文理高校の対岸 狭山市

  入間川サイクリングロードを […]

5月 義高の鯉のぼり 狭山市

入間川 新富士見橋の河原で、源義高の供養 […]

2月 稲荷山公園展望台から 狭山市

  2月の天気の良い日、稲荷山 […]

6月 智光山公園 あじさい 狭山市

智光山公園を散歩中、満開のあじさいを見つ […]

1月 冬の我が家の庭

冬、外は寒いので家の中で描ける我が家の庭 […]

レリーフの作品一覧

幅 1m80cm、高さ30cmの木板に彫 […]

カラフル街並み

幅 1m80cm、高さ 30㎝ の木板に […]

音楽活動 バンド

2022年7月15日 ウクレレヒロ七夕ミニコンサート

サークル内でミニコンサートをしました。 […]

地元ウクレレサークル

9人のサークルです。 毎週火曜日21:0 […]

東京で活動中のバンド

バンド名 カゼマチバンド と言います。 […]

地元で活動中のバンド

バンド名 ザ・ダックワーズ と言います。 […]